TOKYO KNIT

飾り
アートコラボレーション

Artist
Collaboration
Project 2024
糸
糸
糸
糸
TOKYO KNIT×障がいのあるアーティスト × 学生デザイナーによる
「次世代クリエイター育成プロジェクト」
高い技術力を持った認証企業とイマジネーションに溢れるアーティストのタッグから生み出される、素材や品質にこだわった商品は唯一無二の魅力を放ちます。今年度は、ファッションを学ぶ若いデザイナーと障がいのある子どもたちが、ワークショップを通じて一緒に作品を作り上げる「次世代クリエイター育成プロジェクト」をスタートします。

障がいのある若きアーティストの作品をファッション業界の未来を担う若手デザイナーが洋服のデザインとして落とし込み、国内のトップファクトリーが匠の技を駆使する本プロジェクト。

昨年度アーティストのマネジメントを担当した、障がい者アート領域で実績のある株式会社フクフクプラス(共同代表 磯村歩、福島治、髙橋圭)が今年度はワークショップや発表会全体を企画・運営。さらには同プロジェクトにて生み出された作品を商品化し、世の中へ届けていくことを計画しています。

『豊かで純粋な才能に出逢い、感動し、アーティストをもっと知りたくなる。そして彼らとの対話を通じて障がいを知り、彼らの人間性を知り、そして更に彼らのファンになっていく。障がいは特別なものではなく、日常にあり、それは社会全体で享受・配慮し、誰もが自分らしくいられる「共生社会」を目指したい。』本コラボレーションは、そんな想いが込められています。

COLLABORATION

  • collaboration
    『フルーツ』
    作品タイトル『フルーツ』
    アーティストHIMAWARI
    学⽣デザイナー笹⽬歩美
    制作を担当したTKF認証企業株式会社川島メリヤス
    collaboration
    collaboration
  • collaboration
    『無題』
    作品タイトル『無題』
    アーティストYAMATO
    学⽣デザイナー佐藤望乃
    制作を担当したTKF認証企業百瀬繊維株式会社
    collaboration
    collaboration
  • collaboration
    『ゆきだるま』
    作品タイトル『ゆきだるま』
    アーティストHIMAWARI
    学⽣デザイナーハンショクセイ
    制作を担当したTKF認証企業伊東メリヤス⼯業株式会社
    collaboration
    collaboration
  • collaboration
    『ぼうにぶらさがるナマケモノ』
    作品タイトル『ぼうにぶらさがるナマケモノ』
    アーティストKAN
    学⽣デザイナー宮本康平
    制作を担当したTKF認証企業伊東メリヤス⼯業株式会社
    collaboration
    collaboration
  • collaboration
    『きけんせいぶつ』
    作品タイトル『きけんせいぶつ』
    アーティストYUUSEI
    学⽣デザイナー⽵内奈々
    制作を担当したTKF認証企業株式会社ニードル
    collaboration
    collaboration

WORKSHOP

  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
2024年11月30日(土)に東急プラザ原宿 ハラカド7階「シブヤフォントラボ」にて本プロジェクトの、ワークショップを開催しました。ワークショップには、障がいのある若きアーティスト、文化服装学院の学生ファッションデザイナー、TKFの認証企業が参加。2025年2月16日(日)の作品発表(会場:東急プラザ ハラカド7階「シブヤフォントラボ」、観覧・取材はメディア及び関係者限定)に向けて、ブレインストリーミングやスケッチデッサンなどを行いました。

詳細はこちらからご覧ください。

PRESENTATION

  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
  • workshop
2025年2⽉16⽇(⽇)に東急プラザ原宿ハラカド7階「シブヤフォントラボ」にて、「次世代クリエイター育成プロジェク ト」の作品発表会を、開催しました。作品はランウェイショースタイルで発表され、モデルは⽂化服装学院の学⽣が、メ イクは国際⽂化理容美容専⾨学校(渋⾕校)の⽣徒が担当。デザイナーがメイクやヘアスタイルに関してメイク担当者へイ メージを共有し磨きをかけました。アーティスト、デザイナー、ヘアメイクの若き才能が集結し感性を⾼めあったショー になりました。
発表会の観覧・取材はメディア及び関係者限定だけであったにもかかわらず、多くの⽅にご参加いただき、皆様から多く のポジティブな意⾒を⽿にしました。中には著名なファッション系インフルエンサーやチャンネル登録約40万⼈のヘアメ イクYouTuberの「ヘアメイク職⼈_化け⼦」さんなど、クリエイターからの注⽬度の⾼さがうかがえました。
また、当⽇発表された⼀部の作品は、実際に商品化し⼀般の⽅が購⼊できます。発売はTKFのECショップ「TOKYO KNIT ONLINE STORE」にて、25年2⽉下旬を予定しています。今後も「次世代クリエイター育成プロジェクト」の活動にぜひご期待ください。

詳細はこちらからご覧ください。

CREATOR

【「次世代クリエイター育成プロジェクト」参加者】※年齢は発表会開催時点
◆AOAartクリエイター

・・HIMAWARI(16歳)
・YAMATO(12歳)
・KAN(11歳)
・YUUSEI(14歳)
・SENTO(12歳)※WORKSHOPのみ参加
◆学生デザイナー

・学校法⼈⽂化服装学院ニットデザイン科笹⽬歩美(24歳)
・学校法⼈⽂化服装学院ニットデザイン科佐藤望乃(20歳)
・学校法⼈⽂化服装学院ニットデザイン科ハンショクセイ(26歳)
・学校法⼈⽂化服装学院ニットデザイン科宮本康平(22歳)
・学校法⼈⽂化服装学院ニットデザイン科⽵内奈々(20歳)
TOP